まだ資産なんてほどのものではありませんが
決意表明の意味もこめて現在の資産公開します
27年7月現在、私の資産額と内訳
インデックスファンドを毎月50,000円づつ、積立中です
SBI証券のキャンペーンのため手動で、積み立てています
他に、SBI証券にて確定拠出年金を毎月20,000円 拠出しています
投資信託 外国株式 200,000 +6022
国内株式 150,000 +4756
確定拠出年金 75,486 ※資産残高のみ表示
定期預金(銀行) 1,000,000
普通預金(銀行) 1,201,143
定額貯金 (ゆうちょ) 600,000
MRF 153,567
資産合計 3,380,196
実際にはカード引き落とし口座の楽天銀行の口座や
銀行引き落とし口座の地銀の口座に少々の普通預金の残高もあり
ですが、ざっくりと資産を合計してみました
定期預金(定額貯金含む)はMRFもあわせると約300万円ですので、このうちから
いくら投資にまわすか?
そしてあちこちに分散している引き落とし口座や
預金口座をもう少しわかりやすく、スッキリさせたいというのが
現在の問題点です
昨年の初めごろから、やっと貯金ができる家計となり
なんとか増え始めてきた感じです
気づけば300万円を超えていて、目標には、はるかに遠い金額とはいえ
うれしいです(^O^)
老後に向けて、ますます貯金に励みたいです