恐ろしいほど暑い毎日ですが、みなさまお元気ですか?
家にいて熱中症になりかけたmomokoです、こんにちは
節約のためエアコンは我慢・・・なわけない!(笑)ちゃんとつけていましたが
あまりに暑くて、頭痛がしてきて、これはまずいと思ったわけです
設定温度を少し下げて(28度から27度へ)、休んだらよくなりました(^O^)
みなさまも気を付けてくださいね
美容代、みんなはどうやって節約しているの?
こんなに暑いと、メイクをするのも嫌だし(すぐ汗でよれちゃう&取れちゃう)
いろいろつけるとベタベタするし
でも冷房による肌荒れも怖いし・・・
化粧品選びもアラフィフになると、お値段も高いし、難しいんですよね
ポイントサイトとかモラタメとか?でサンプルもらって、使用感を
試してから購入、でしょうか?
楽天カードや漢方スタイルカードなどのポイントでゲット、の人も多いかな?
私も以前は、楽天カードのポイントで化粧品を購入していました
過去形なのは・・・今は化粧品を使っていないからです
私は昨年、肌断食に挑戦して、成功しました!
肌断食成功で、基礎化粧品代はゼロになりました
肌断食をはじめてから、もう1年以上になります
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 [ 宇津木龍一 ]
を読んで、衝撃を受けたからなんですね
肌には細菌などから守るためのバリアがあって、美容液や美容成分などは
浸透しない仕組みになっている
それを無理に壊して、美容成分を入れている
バリアを壊しているから、肌はどんどん衰えていく・・・
ぎゃーーー。
興味のある方宇津木先生(皮膚科の医師です)の本を読んでみてください
サイドバーで紹介してます
顔も体も髪も、石鹸ひとつでOK
私の場合、顔も体も髪もすべて
石鹸(アレッポの石鹸 500円くらい)で洗います
以前は手作りの化粧水も使っていましたが、今はそれもなしで
保湿はワセリンのみ
髪はクエン酸でリンスしています
クエン酸は1キロとかの大袋で数百円です(ネットで購入)
冬は椿オイルを少々、静電気防止乾燥防止に使いますが
トリートメントヘアスやタイリング剤も使いません
宇津木先生は髪も、湯のみで洗う(湯シャン)という本を出されていますが
それはちょっと無理でした(^_^;)
肌断食に成功すると、ほんとにかんたんで、便利なんですが
アラフィフの方には、強くはおススメはしません
数か月の間、ちょっと肌荒れのようになるし
メイクはできますが、それも石鹸で落とせるものに
すべて変えましたので、気に入って使っているメイク用品などが
ある方は、難しいですね
わたしは、メイクもほとんどしないようなものなので、大丈夫でしたが
今は、以前より肌が丈夫になって、かえってしわも目立たなくなったように思います
(あくまでも主観・自分比です 笑)
このおかげで、結果的に美容代は、ほぼゼロになり大幅な節約になっています
いままでかけていたお金も時間も手間も、もう要らないので
たいへんラクちんで経済的で、助かっています♪