ほんとに毎日暑くて、なんだかだらだらしちゃってますが
確定拠出年金の変更届の申請はちゃんと出しましたmomoko です、こんばんは
確定拠出年金の毎月の掛け金をMAX23,000に変更するには
掛け金の変更方法は簡単!(SBI証券の場合)
① SBI証券のサイトへ行き、確定拠出年金の掛け金の変更希望を申請する
これ、ちょっとわかりづらいです
SBI証券のサイトの一番下、保険他 を選ぶと、ジャンプした先のページの上の方に
個人型年金 というタブがあります
これさえ見つかれば、あとはすいすい
加入者等諸変更書類請求を選んで~ 掛け金変更の書類請求を送信すればOKです
② 光の速さで(ちょっとオーバーですが)書類が郵送で届くので
③ 必要事項を記入 (変更後の賭け金額を23,000円と記入して)
加入時のように勤務先の代表印は必要なし、よかった!
④ その月の14日に間に合うようにポストにIN これで完了です
不備がなければ翌月の掛け金より変更されます
変更できるのは年に1回まで
夫の年金が衝撃的に少ないと判明したのに、掛け金アップ?と思ったでしょうか?
たしかに増やすより減らした方がいいかもしれないですけど
でもいざとなっても、これだけは必ず残していこう!という決意
貯金する余裕がないときでも、私の給与口座なので使うより先に
引き落とされちゃうから、ないものと思ってがんばろう!と言う決意
(掛け金が不足の時はたんに、拠出できないだけなんですけども・・・)
なんといっても、掛け金全額が所得から控除されるから所得税と住民税が
安くなるという、節税効果が大きいので、MAXまで掛けた方がお得ですよね
それにSBIの場合、資産総額が50万円にならないと口座管理料が安くならない(^_^;)
早く50万円にしたいよーーっことです
年利15%で増やす資産運用術 竹川 美奈子 著 かんき出版
こちらの本に詳しく書かれています 初心者にもわかりやすくて、おすすめです
サイドバーでも紹介してます