老後に必要な資金は3,000万円と言われていますね
多い方がいいに決まってるけど、不安を煽りすぎてもねと思う
momokoです、こんばんは
老後は年金でなんとかなると思っている人が多すぎる
ちょっと前にTくん(わたしのごひいき。重要な趣味)出演の映画を見に行った時のこと
座席に座っていたらいきなり横から、声がして「momokoちゃん!やっぱりmomokoちゃんだ!さっき入口で
見かけて、そうじゃないかとついてきちゃった 笑」
前の職場で仲が良かった、Y美ちゃんだ!うわあー。すっぴんでマスクなのによくわかったわね!
「だって、この映画だから、もしかして会えるんじゃないかと思ってたわ!」←笑
そして映画の後、ご飯を食べることになり、ひさしぶりにあれこれ近況報告など
彼女は私より先に、転職に成功していてきちんとした会社にお勤めしてます
あいかわらず美人です
でも、なんと離婚して、ふたりの息子のうちの、一人と暮らしているそうです
原因は夫の浮気・・・えええ?あの素敵なスポーツマンのダンナサマが?
人はみかけよらないのね・・・
息子は今、高校生だとか
あんなに可愛かったちびくんが、もう高校生とは!
そしてアラフィフ二人の近況報告は、仕事と今後の話へ
「転職先は定年は55歳だけど、いずれ60歳に伸びると聞いている」
と前に言っていたので、定年60になったか聞いてみた(重大なことよね)
そしたら・・・
「え?そんなこと言ったっけ?えーと、うちの会社定年何歳なんだろう?
60歳じゃないのかな?」って
えええ!?って、こっちがびっくり。ちょっとY美ちゃん!
そこはちゃんと就業規則で確認してみてー。
友達だから、思い切って
年金いくらくらいもらえるとか知ってる?と聞いてみたら
(前の会社で彼女はパートで扶養範囲内で働いていた)
「うううん、わからないけど、そういえば年金定期便とか来てたね。まだ開けてないわ」
Y美ちゃん・・・・それ、すぐ開けよう、すぐ確認しなくちゃだよ!
いくら実家が近くてなにかと安心といえども、ご両親だって年金暮らしの身では
そんなに助けてはもらえないでしょう
まあ、人の心配できる立場でもないが(^_^;)
彼女は言ったわ
「うちの両親だって、年金でそこそこ楽しく暮らせているし、家は私がもらえるから
たぶん大丈夫だと思うけど♪」
そっかー、家はもらえるのね
でも、でも、Y美ちゃん、
わたしたちは、自分たちの親世代ほど年金もらえないんだよ!
まず、年金定期便を開けて確認してみて
(それで私は、現実を知ったんだから)
老後資金3000万円?それで安心ですか
ネットで検索してみると、3000万円あれば
老後はなんとか楽しく暮らせるそうです
なんてアバウトな金額設定(笑)
うちなんて家もないから、もっと必要かしら?そもそも老後っていつから?
3000万とかいっても、たぶん今からじゃ無理だし
健康で死ぬまでずうっと働ければ、老後なんてないもんね
逆に言うと、健康を損なうなどで早く退職すれば、その日から老後だわ・・・
収入を得る手段を、複数持って、健康でいること
できるだけ長く働くこと、それがなによりの対策かもしれない
どうしようどうしようと怯えるより
ずうっと 元気で働けばなんとかなると、楽しく暮らすのがいちばんかもしれない
美しいY美ちゃんは、食事の後、もう一本映画を見るのだと言ってエレベーターに乗っていった
そういえばバツイチで子連れで、初婚のダンナ様に求婚されて今では高級マンションで
新しいダンナ様とのベビーと家族四人楽しく暮らしてる元同僚もいるわ
前の会社の面接に来たときは、離婚調停中で子供の親権を摂るために
どうしても正規雇用でないと困るんです、と必死に訴えていた・・・
彼女、努力家で節約家だったなあ 幸せになってよかった
世の中、何があるかわからないもの
でも、年金定期便はぜひ早く開けて、現実はしっかりとみつめたほうがいいよー
お早めにね!
コメント
3000万ってめちゃアバウトですよね。。。何年生きるかによると思うよ 笑
本当に生涯現役の気持ちでいないと。暇だと不安なこと考えるしねえ( ̄Д ̄)ノ
何より健康一番です(^-^)/
健康がいちばん節約になるよね
お金はいくらあってもいいけどね♪