今日もワイモバイルに行って、夫のガラケーをスマホにMNPしてきました
momokoです、こんばんわ
googleを駆使すればMNPは超簡単
ドコモからワイモバイルにMNPして3日
機種は初めてのAQUOS クリスタルY 使い心地はかなりいいです(^O^)
アラフィフの私が、今回ストレスフリーで、キャリアも機種も変えられたのは、すべてgoogleさまのおかげです
1 アドレス帳は google電話帳 というアプリを入れて、ドコモ電話帳からコピーしておく
(gメールに添付して送り、開く。詳しくはぐぐってみてください。簡単です)
すべてそっくりgoogle電話帳に入るので、あとは新しいスマホにgoogle電話帳アプリを入れ
てログインするだけで、すぐ使えます
2 LINEは、MNPする前に、必ずメールアドレスをGメールで登録にしておくこと
ドコモにしてあると、引継ぎできないんです
新しいスマホでLINEに認証してもらわないといけないが、ドコモメールは
もう解約されているので認証してもらえない(*_*)
引継ぎできないと、LINEでしか連絡取っていない友人とはもう、連絡取れなくなる
恐れも・・・(共通の友人がいたりほかのSNSでもつながっていればいいですが)
新しくLINEに登録してしまうと、今までの「友達」もすべて消えている状態で
始めなければならないので、ID検索してもでてこないと、非常に困りますよね
Gメールで登録してあるだけで、すぐにLINEに認証してもらえて(PINも必要です)
友達もそのまま トークルームもそのまま トーク履歴だけは消えてしまいますが
MNP終了したよー
お帰り―
退室にならなかったんだね!
と、言う感じでまったくのストレスフリー
3 アプリケーションの引き継ぎも登録はGメールに 課金はクレジットカードにする
わたしの入っているTくん応援のためのアプリは、悲しいことに引継ぎできず(涙)
メールアドレスが変わると、引継ぎ扱いにできないそうです
月額料がドコモの使用料金といっしょに口座から落ちるようになっていたので
なおさらアウト
そこで今回はGメールアドレスで登録し、クレジットカード払いに変更しました
これで、次にどこのキャリアに移ろうとも、もうずーーっと継続扱いでイケる!
面倒な手続きもなし
4 写真や動画、音楽などはSDカードに全部移して、新しいスマホにインするだけ
PCとつないだりもいらないし、簡単!
そのためにSDカードが入れられる機種を探したわけだしね
最新のGALAXYは、SDカードが入らないんだもん バイバイGALAXY
(※平成28年9月現在 最新のGaraxy S7 edgeはSDカードが使える機種になっています)
難しいことはわからないので、これがらくらくでいいです
待ち受けも、ソッコーでTくんの笑顔の写真に替えられちゃいます
(ほんとうは恥ずかしいので、待ち受けにはしていません はははー)
こんな感じで、アラフィフの私でもドコモからワイモバイルにMNPできちゃいました
MNP予約番号を発行してもらうためにドコモに電話するときは
ネットワーク暗証番号が必要です(4ケタの番号)
ネットワーク暗証番号がわからなくなったときは、ほかにいくつか質問されて
ドコモに記録されているものと一致すれば、手続きできましたよ
夫(子回線)のガラケーがそうでしたが、大丈夫でした
そして肝心の、月額使用料ですが
始めの1カ月は、いろいろなアプリをつけられてるので少々高い(>_<)
おまけに夫のガラケーの違約金は10,260円ですよーーー!
ドコモとワイモバイルにそれぞれ事務手数料も払います
しかしキャッシュバックが1万円ずつ、もらえるので、まあまあかな(^_^;)
来月の中旬ごろには確定し、マイページからきちんと確認できるので
またご報告いたします
(予定では、スマホ料金が半額になるはずなんですけど)