のんびりした日曜日
ダンナさまはお昼寝中
ほんとに育児中のママの気分か(^_^;)
momokoです、こんにちは
ワイモバイルにMNP 機種をAQUOSにして大正解
長いことお世話になっていたドコモから思い切ってワイモバイルにMNPして2ヶ月近くたちました
ずーっとあれこれ調べて、やっとこさ乗り換えてみた感想は・・・・
ひと言で言うと 大成功!
って感じですね(^O^)
まずAQUOSクリスタルを選んだことがよかった
文字が設定で、とても大きくできるので夫も私も、使いやすい
50代以降の方には使いやすいと思います
日本のメーカーのせいか、その他の設定もGALAXYに比べると、初心者にも
使いやすいように思います
最新機種よりは、本体の厚みが少々ありますが、画面も5.5インチと大きいですし
(本体の大きさは変わりません)老眼の目には、助かりますです
そしてこのAQUOSめちゃめちゃ、バッテリーが長持ちします!!
入れてるアプリはGALAXYと同じなのに、ほんとに電池が1日軽く保ちますので
バッテリー持ち歩かなくても出先でSNS安心してできるんですよ
たぶん、SNSしない人なら2日は充電なしでいけます(夫がそうです)
今までできていたことは不足なく全部できますし(ラジオの予約録音とか)
メールもGメールのみに変えましたが問題なし
AQUOS クリスタルYにして大正解って感じです
そして通話が10分間、1ケ月300回まで無料なので、むしろ以前より気軽にかけられます
(キャリアもカケホーダイで同じようなものですね)
ただひとつ、AQUOS クリスタルYで残念だったのは・・・
SIMフリーじゃないってこと
これでNexusと、どっちにするか迷ったんですけどね
SIMフリーなら、次は格安SIMを入れて月額2000円くらいで使える
ところに乗り換えようと思ったんですが(^_^;)
でも、ケースもネットでお手頃な可愛いものがたくさんあって、大満足です
料金は少し不明瞭な感じだが、ワイモバイルはドコモより間違いなく安くなる
MNPにかかったお金を計算してみたんですが
思っていたよりも料金形態が複雑で、確認作業が面倒でした(^_^;)
まず、ドコモで違約金と事務手数料がかかりました
私 違約金3240円 事務手数料 2160円
夫 違約金10260円 事務手数料 2160円
(違約金は継続年数によって違うとのこと)
ワイモバイルでは、事務手数料3000円と、オプション料金(加入月とその翌月分)がかかりました
ワイモバイル 9月 9/24~30 6,704 日割り計算 事務手数料
10月 10/1~31 14,092
11月 11/1~14 8,974 未確定
※ 2台分です
10月分 の内訳は
私の分 基本使用料 3980円 通話通信料40円 オプション2690円
その他502円 月月割り‐2300円 本体代金2034円
夫の分 基本使用料 3480円 オプション2690円 その他500円
その他502円 月月割り‐2300円 本体代金2034円
オプションはエンタメパック、ワイドサポート、エンジョイパックなどで
安心パックプラス690円以外はいらないので10月中旬にはずしてもらいましたので
次月以降は安くなります これ、意味不明ですよね
そして、もっと不明瞭なのが、このオプション料金以外にも、
「ソフトバンクまとめて支払」なるものが請求されていて、別にカードから引き落とされています 請求はワイモバイルのサイトから確認できますが、ワイモバイルの請求額とは別に
なっています
カードの明細にいきなり、ソフトバンク324円 ソフトバンク594円などと載ってくるので
びっくりしましたが(^_^;)
せめて「ソフトバンクおまとめ支払」とか記載してほしいですよね
これがなぜか9月は2592円 10月は1404円 請求になってる なぜ金額が違う?
オプション付けるのはキャッシュバック時のお約束なのでいいとしても・・・
計算してみると
9月10月合わせて、ワイモバイルとソフトバンクおまとめ支払で払った不要な
オプション代の合計は2台で約1万円
(安心パックは必要としたので計算に入れない)
キャッシュバックは2万円振り込まれていたので、ま、いいか
ドコモにけっこうな違約金と事務手数料も払ってるけどね
11月分からは二人で9,000円になる予定だし、ふたりともドコモでスマホにしたら
1カ月2万円くらいだろうし・・・高い(>_<)
(今までは 私がスマホで8,500円くらい 夫がガラケーで1,500円くらい)
もっとうまく安いキャンペーンしてるところを見つければ、キャッシュバックも
もっともらえるけど、はじめてにしてはまあまあ、よかったんじゃないでしょうか
職場の近くの店舗で手続きできて、待ち時間もなく(買い物している間に手続き終了)帰りに
寄って、受け取れて簡単便利♪
アラフィフの方、格安SIMはちょっと不安な方も、ワイモバイルなら大丈夫でしたよ