夏らしい夏になってきましたね
でも2階に引っ越したためか、なかなか快適に
過ごしております
momokoです、こんにちは
7月の報告2回目 しかし痛恨のミスあり(笑)
英国のEU離脱などあったので、月初に報告1回目書いたのですが
すっかり落ち着いた感じになり、日銀さんの発表あるもなんだかなあという雰囲気で
そこで今一度、証券会社のサイトにログインして現状把握してみました
が・・・・
あれ、れ・・・・
7月、投資信託を買うの忘れた(笑)
昨日、気づいたけど土曜日だし
ま、いっか(笑)
手動だし、ほったらかしなので忘れていました
自動積立にしないと忘れちゃう
先月下がったときに、ETFはちょっと買いましたがね
ボーナス出たら買おうと思っていて、Tくんの地方遠征についていったりなどしていて
忘れちゃってた(^_^;)
なので
買い付け金額合計 1,170,000 (-84,330円)
トータルリターン -7.2% 7月31日現在
買い付け金額は変わらず
相場が上がった分だけ、マイナスが減った、と言うことになっています
ETFの方は
評価額合計 498,150
評価損益合計 | +13,575円 +2.8% |
マイナスではない、といったところです
投資信託の方は、コツコツと買って、将来上がるのを楽しみにってことですね
下がったときには少し買い増しできたらいいけど
なかなかうまくいきません
でも自動積立は確定拠出年金でやっているので
こちらは手動でのんびりやっていこうと思っています(なるべく忘れないように笑)
資金は時々、IPOに回したりもするので、今のところこれでいいかな
(IPOのポイント貯めるためにも資金が必要なので)
報告②は、以上です