夏の疲れがじわじわきてるのか
腰痛で少々、困っています
momokoです
ついに、500万円貯めました!
やっと
貯金額が500万円超えました(^o^)
普通預金 1,027,532
投資信託、株 2,131,784
DC 338,373
国債変動10 1,000,000
定額貯金 600,000
合計 5,097,688
7月は資産の計算するのをパスしてしまいました(;´∀`)
家計簿もまだ集計できてナイ ←
賞与もあったし(少しですけど)
8月は副収入もあったので、集計してみたら
500万円突破してました♪
Tくんのツアーに行きながらも
今回は、ぐっとシビアに
遠征は2か所のみで、あとは関東の近いところだけ
それも遠征費は副収入でまかないました
かなりグッジョブな感じです
お昼を、会社の社食利用を減らしてお弁当を持って行ったり
飲み物も、買わないようにしたり
(もともとあまり買わないが、なおさら買わないようにした)
ふだんはもとより遠征にも、飲み物は家から持って行った←
でも、これらは節約のためというよりちゃんとした理由があって
社食で、私が食べられないメニューが多くなって面倒であるため
お弁当のほうが安心(注:食物アレルギーがあります)
今回、コンサートグッズに飲料水ボトルがあって、これを使いたいため
家から持っていくことになって 一石二鳥(^_-)-☆
お弁当を持っていけないときも
いただきものの クオカードでコンビニのおにぎりなど買うので
お金は使わず
ダンナさんの ハローワークからの手当てはべつに定期預金にしましたので
実際はもう少し多いです
ひとつひとつは小さくても
コツコツと、お金を使わない生活をしていると
お金は貯まっていくんだなあというのが実感です
辛くもなく、悲壮感もなく、
収入も多くもないけど
ごく普通に暮らして、貯金ができているなんて
感謝だなあ、と思います