最近、雨が多いですね
台風が怖すぎて、実家が遠い方は
親が心配になりますよね
momokoです、こんにちは
美容院てどのくらいの頻度で行くものですか
先日、久しぶりに美容院に行ってきたのですが
3か月半ぶりくらいかな?
みんな、どのくらいで行くのかな
ショートヘアの人は、毎月?
わたしはロングにしてから、ほんとにあまり行かなくなりました
倹約家のひとは自分でカットする人もいるとか?
忙しくてやむなく、自分で切ってみたという人もいて
びっくりしましたが
わたしは髪が多いので、短めのヘアスタイルだとしょっちゅう行かないと
ぼさぼさになるので、ロングヘアのが経済的です
でも長いとシャンプーもたいへん、乾かすのもたいへん
しかも白髪染めもしなくちゃならないので、ますますたいへんです
若いころから、ずっと
この髪の多さと硬い太い髪質と戦ってきました(おおげさでなく)
ポニーテールも可愛くできないし(多すぎて)
したいヘアスタイルも、硬いし重いし、無理と言われ
雨の日には膨らんでいっそうぼさぼさ・・・(少しクセ毛です)
しかし
石けんシャンプーをするようになって
かなりかなり改善されて、ボブもできるようになって
うれしいかぎりです(けっこうしっとりまとまるようになった!)
でもやはり肩より短めのボブは、こまめに美容院へ行かなくては
ならず、時間とお金がかかます(´・ω・`)
まあ、結局は何にお金と時間を使うか、ということなわけで
化粧品や服にお金を使わない代わりに
髪にお金をかけてもいい、と思えばそれでいいわけです
石けんシャンプー派も、ホットペッパービューティーならとってもお得です
ツアーの期間は、わたしは髪にお金をかけることにしたので
またまた、デジタルパーマをかけてしまいました(^o^)
カットとパーマで12,000円なんですが
ホットペッパービューティーの加盟店だったので
「ポイント使いますね~」と言って、引いてくれて
10,000円でした(^o^)
いつのまにか2,000円もポイント貯まってたのね
「ぐるなびとかでも貯まりますよ!」って教えてもらいましたが
なるほど!
コンサート後の打ち上げなどで、お店予約するのに
みんな、ぐるなび使ってたのは、そういうことかもね
もちろん、美容院の施術代でもポイント貯まりますしね
それに、ホットペッパービューティーって、時々1000ポイント
ポンとプレゼントしてくれるそうなんです
あんまり使ってなかったんで、チェックしてなかったわー( ;∀;)
1000ポイントって、1000円ですからね、これは大きい
Tくんの追加公演が3か月先なんで、その間また伸びちゃうし
どうしよう・・・と思っていたら
「途中で、ちょっと梳いて、少なくして整えるようにカットしましょう。
カットだけで、ご予約ください」
って、アドバイスしてもらいました(^o^)
ここのお姉さんは優しくて、私が美容院に行く目的もよーく
わかってくれてるので(つまり、Tくんのツアーに備えるため)
とても助かります
自分でヘナ染していても、石けんシャンプーしていても
ぜんぜんOKで(このお店はヘナも石けんシャンプーもしてくれますが)
ほんとはクーポンとか使うとカットやカラーをもっと安くやって
もらえるお店もありますが、毎回違うお店に行かねばならないし
髪が多く、石けんシャンプー、ヘナ染めしてる私には
正直、無理かなと思います
高くても、優しいお姉さんが、Tくんの話も聞いてくれて
ケアのアドバイスもしてくれて、大満足!と思っていましたが
そうか、ポイント使えばお安くなるのねって気づいて
ますますうれしい(おそすぎw)
ぐるなび、つかうわー(^^♪