今月はものすごく忙しく
老体にムチ打って、残業しています
残業代は支給されるんですが
やっぱり早く帰りたい(´・ω・`)
アラフィフのmomokoです、こんばんは
28年10月 給与公開
給料日はまだですが、給与明細はできています
(私がデータを作成してますので、わかるのです)
今月は、不思議なことがあったので、
給与明細の一部を公開しちゃいます
基本給 193,400
調整給 20,000
手当 32,000
総支給額 245,400
これに交通費と残業代が加算され
各種税金 社会保険料が差し引かれるわけなんですが
不思議なこと、というのは
基本給が1万円多くなっていること
でも昇給ではなく、支給総額は変わらないんです
どういうことかというと
調整給、という意味不明な金額が1万円減っている
上司からの指示で、今月数名の社員に対して、この調整給の金額を
基本給に移す、ということをしました
その数名の中に私も含まれていた、というわけです
月給として支給される額は変わりませんが
やった!と思いました(^-^)
この基本給が、賞与のベースになるので、多い方がいいに決まっています
そして、わが社の場合、退職金のベースにもなります(ここ重要)
会社は、賞与や退職金の支払いの際に、たくさん払わなくて済むように
ベースが小さくなるように、このような調整給なるものを作っているのでは
ないかと思われます
なぜ今回、このようなことになったのかはわかりませんが
ありがたやありがたや(^-^)
どうせなら調整給全額、基本給にしてくれちゃっていいのになw
IPOはどこも当たらず(しゅーん)
補欠のSBI証券も繰り上げならず、カブコムも落選
給料が増えたわけではないけど、
冬のボーナスには反映されるはず♪
ちょっとだけいいことあって
よかったよかった(ということにしよう)