関東地方は、明日、雪予報が出ています
なんと、11月に雪というのはびっくりですよね
momokoです、こんにちは
投資信託のマイナスがさらに小さくなりました
こんなにマイナスが減るなんて
トランプさんのおかげですよね??
とくに、先進国株式に投資している信託のマイナスが激減してます
もっと下値の時にコツコツ拾っておけば、今頃は含み益もあったかもしれないけど
そこはど素人ゆえに、下がり続ける投信をなかなか買い増しできず(-_-)
それが証拠に、毎月同じ額で積み立てているDC(確定拠出年金)は
ほぼマイナスゼロになっています
(こっちはほったらかしで、機械的に積み立ててるから)
なるほど、ドルコスト平均法とはこういうことか、と
ドルコスト平均法はよく理解できたのですが
わたしはそろそろ妙齢なので(前からですけど)
プラスになっている投資信託を売却して、無リスク資産に移したいと考えています
一部は残すつもりですが、高値掴みした分は一度精算したいと思います
手数料や税金などがもったいないという向きもありますが
また、いつドーンと下がってマイナスになるかわかりませんので
急に上がったものは
急に下がることもありそうでこわい
タイミングがむずかしいですねえ
利益はでなくても、トントンくらいなら
売却するのもありかと考えています
このドル高はいつまで?
トランプさんの大統領就任までは続くんでしょうか?
もうちょっとだけ、上がってほしいなあ(^o^)