今日は風が強くて
桜もハラハラと散ってしまいました
儚いから綺麗なんだってさ・・・
という歌がありましたが、そのとおりですね
ほんとうにあっという間に
見ごろが終わってしまいました
momokoです、こんばんは
相場が下がっている時は・・・・
トランプ相場からこっち
しばらく儲かっていた方々も
今はちょっとマイナス傾向でしょうか
日経平均が下がってきていますね
momokoのわずかな個別株は、けっこうマイナス(^^;)
下がってきたら
買おうと思っていたんですが
今の状況では先が読めなさ過ぎて
もっともっと下がるのか、どうなるのか
投資を初めてまだ2年半くらいですけど
下がってきたとき、難しいですよね
底がいつかなんてわからないわけなので
今、買ってもまだまだ下がれば、あっという間にマイナス増
でも、買わずに様子見していたら
また情勢が変わって、上げ相場になり
買い時を逃すかもしれません
はい
だから私は
ドルコスト法でコツコツと積み立てをして
なるべく証券口座にログインせずにほったらかしの
インデックス投資を選んだはずでした
しかし
やっぱり高いときには買いたくない
安いときに買えて、それがプラスになると売りたくなる
(結局ログインしちゃいますからねーw)
そして
けっこう誘惑に負けて、個別株とか買ってしまう
そういうタイプですね、私は
いつもセオリー通りに淡々とコツコツと積んでいれば
この2年半という短い間でさえも、今より資産は増えていたのではないか
と思うのですが(^^;)
投資を始めたころと違うのは
マイナスになっても、すぐにはあわてなくなった、くらいですかw
なかなか高いときには買えないのですが
相場が下がってきていても
これだけ世界情勢がキナ臭くなってくると
よけい買いづらくなってしまいますね
ここはひとつ
休むも相場、ということでもいいかな
と思っています