暑くなったり寒くなったりの毎日ですが
いかがお過ごしですか?
風邪をひかないように気を付けましょう
ももこです、こんばんは
残業しない大作戦
最近、寄る年波のせいか
夜、早く眠くなります
今までは、6時間弱くらいの睡眠時間で暮らしてきましたが
(最も忙しいときは4~5時間)
今はそれでは、ちょっと厳しい(;^_^A
友人たちもみんな、10時には眠くなっちゃうと言います
朝5時起床、というのもあるんですが
やはり7時間は眠らないと、生活に支障が出てきます
ということは
1時間以上、今までより起きている時間が少なくなるわけで
だからといって
家事やその他、すっとばして
寝られるわけもなく
ではどうすればいいか?
そこで考えたのが
残業を減らす!早く帰る!
ということ
自分の努力だけではどうにもならない残業はしかたないとして
私の仕事は一人でまかされている部分も多いので
そこをなんとか工夫したら
残業が減らせるのでは?
今までも、なるべく早く帰ってきたいと思ってはいた
でも、しかたないと思ってもいた
でもこのままでは
残業する→帰宅遅くなる→寝るの遅くなる→睡眠時間少ない
→疲労がたまる→仕事ミスが出るかも→仕事を続けるのが困難に
つまり、長く働くのが難しくなるかもしれないのです
健康でちゃんとした仕事ができないと
定年後まで雇用してもらうのは難しいでしょう
会社にとって役に立つ人間でなくては
今、残業を減らすために考えているのは
〇 エクセルなどツールを使って現在の仕事の効率化を図る
〇 机やキャビネットの使い方を工夫して、書類や資料を
見やすく使いやすくして、ミスをしないようにしつつ
スピードアップをはかる
エクセルで、毎月作る、ある書類を簡単に作成できるようにしたら
ほんとに時間短縮になったので、他にも応用しようかなと
それにはちょっと時間や勉強が必要ですが(;^_^A
久しぶりに
会社帰りに本屋さんによって
こんな本をみつけました
仕事が速い女性がやっている時間のルール新装版 (日経ホームマガジン)
みんな工夫してるんだなあ
わたしもがんばろう