まだまだ毎日、暑さは続くらしい
息子が軽い熱中症になり
早退してきました
皆様もお気を付けください
ももこです、こんにちは
過誤納金が還付の通知が来た
市からこんな通知が来ました
あなたのお納めになった国民健康保険料に
下記のとおり、お返しする金額が生じましたので通知致します
としか
書いてない
この「あなた」というのは夫のことですが(夫あての封書です)
いったい、どういうことなんだろう?
調べてみると
保険料額の変更や重複納付等の事由により、「過誤納(納め過ぎ)」が生じた場合、国民健康保険料過誤納還付通知書を送付し、過誤納金の還付(請求)手続きを案内しています。
ということなんだけど
夫の税金等の支払いはすべて私がしているし
私に限って、重複して払うなんてありえないし(笑)
でもまあ、夫はいくつかアルバイトをしていた時期もあるし
確定申告して還付を受けたりで
計算が違ったりもあったのかも
市役所に電話するのも面倒だし(ぜんぜんつながらない)
払うわけではないので
このまま、還付を受けることにします
同封の書類で、還付金を入金してもらう口座を指定すれば
いいみたいです
2年以内に請求しないと権利は消滅します、とのこと
でも
もう少し詳しく、理由を書いてくれてもいいのにね
請求もしてないのに、わざわざ返してくれるなんて
還付金1300円は夫の口座に
こんなこともあるんですねえ