ほんとに暑い!しか言葉がでてこない
猛暑いつまで続くのかな
ももこです、こんばんは
みんな、年金だけでは足りないらしい
年金だけで足りないのは、我が家くらいかと思っていました
足りない、と言ってもレベルの問題でしょ?
なんだかんだ言ってもみんな
夫婦で25万円くらいは貰えるんだよね?
ひとりでも18万くらいはもらえるんでは?
と思っていましたが
どうやら、そうでもないらしい
日経 WOMAN (ウーマン) 2018年 09月号 [雑誌]によれば、30~40年勤続のOLさんで
月額12~14万円(年収400万円として)くらいらしい
生活費は16万円くらいが平均とのことで(独身の場合)
まあ、だいたい1か月5万円くらい不足する見込みとか。みんなね。
うちだけじゃないのね!びっくりしたー(;^_^A
すると5万円×12か月で、1年に60万円必要
定年から30年生きるとして、
1800万円が老後必要なお金ということになります
(本当は年金は減っていくから、もっと必要なんだけどね)
わたしなら、月に14万円あれば、やっていけそうだけど
健康保険や介護保険もここから払うわけだから
ちょっと厳しいかな
60歳の定年で完全リタイアするのはむずかしいってことが
わかるよね
65歳まで正社員で雇用してもらったとして
90歳まで25年だから
必要な資金は少なくて済む
年金少ないももこは、(夫はもっと少ない)前から知ってはいたけど
とにかく、雇ってもらえる限り働くしかないってこと
前は65歳くらいまででいいかなあって
じつは思ってたけど
70歳まで使ってくれるというなら、70歳まで働くわ
時間や日にちは減らしたりするかもだけど
1日10時間、睡眠をとる
などして、健康に気を付けて
とにかく、とにかく働く
私の老後はそうすること決めた
だって、収入があれば怖いものないもの
老後は死ぬまで働く!
と
ここまで書いて気づいたんだけど
ずっとずーーっと働くとして、70歳、75歳とかね
それって老後とは言わないんじゃ?
現役ってことじゃ?(笑)
じゃあ、生涯現役!
ってことで
(Tくんのコンサートも、現役ならおしゃれして行ける、いくつになっても)
お金足りないのも私だけじゃないわけだし
みんな、頑張って働こうよ(みんな、と思うとなんとか頑張れるかも←)
稼ぐに追いつく貧乏なし
これ、ももこの座右の銘(笑)
|