今日は夜になって急に寒くなり
寒さに弱い私ももこ、コートが恋しくなりました
風邪にご注意
ももこです、こんばんは
子どもがいる夫婦は家を買わないほうがいい?
これはかなり以前の本のようですが
世界にひとつしかない「黄金の人生設計」 (講談社+α文庫) [ 橘玲 ]
マネー現代の記事かな?
この本の中から、子供がいたら家を買ってはいけない、という部分が
抜粋されていて
Twitterで話題になっていたので
ふーん、という感じで読んでみました
橘玲 さんの本は何冊か読んでいたしね
これも以前に読んだ気もするけど(;^_^A
設定が、まあまあいい会社に大卒で入社した会社員
標準的な、とは書いてるけど、真ん中よりは上
海外旅行行ったり、退職金も2000万円以上とか
なので
ちょっとももこ家とはかけ離れていて
あまり参考にならないけど(;^_^A
要するに
子どもに教育費がかかってるときに
家のローンもあると、老後のお金がつくれないよ
足りないよ
だから子供がいて
教育費たっぷりかかる夫婦は家を買ってはいけない
ってことです
うちは無理だったろうな
息子を大学に行かせるのがやっとだった
まあ、だから家は買えなかったんだけど
ももこ家みたいな家計の家は
そりゃあ、どっちかしか無理だよね
でも、この設定の家族くらいなら、べつにどっちもいけるのでは?
家は買わないとしても、家賃は払うもんね
みんな、家買って子どもも大学や専門学校行かせてるわ
ただし
これからはほんとに終身雇用じゃなくなっていくし
昇給もあたりまえではなくなるから
これから家を買う場合は、きびしいかもね
自然災害も多いから、ローンだけ残るとかも困る
うちはもう、ローンも組めないし、
賃貸派です
わたし、一人になったら老人ホームとか入るかもしれないし
お金があったほうがいいかなと思って(;^_^A
災害の時は、自分の家じゃないのでさっさと逃げればよい(笑)
ケースバイケースだよね
もちろんゆとりをもって
終の棲家も、老後資金も用意できればいちばんいいけど
家か教育費か
それが問題だ・・・?
いやいや、最近の人は
夫婦ふたりでフルタイムで働いて
家も、子供の教育も ちゃんとやってますって
わたしもおススメは、それだな
女性も自分の収入をしっかりと持ったほうがいい
というのが私の持論なので
というわけで
子どもがいる夫婦でも、家を買ってOKだよね(^O^)
頑張って働いて、素敵なおうちも手に入れて
楽しいこともいっぱいしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それでも、老後資金もきっと用意できるはず
夫婦で協力して子育て期を乗り越えてくださいね
|