秋晴れの1日
行楽日和ですね
でもうちはどこにも行きません
(旅行に行きたそうな人はいますが)
ももこです、こんばんは
10月の資産状況は
あれあれ?
9月の資産、公開してなかったですね(;^_^A
今、気づきました
忘れてましたね、完全に
でも、振り返ってみると
以前にも何回かありますね(笑)
適当で、すみません、ほんと
べつに他意はないんですけど(;^_^A
でも、もう9月はいいですよね
10月にしましょう(笑)
※でもちゃんと毎月、集計は出してます
ほんとです←言い訳がましい(笑)
30年10月
証券など
株 投資信託 合計 3,442,206
DC 確定拠出年金 1,009,213
ハイブリッド預金など 1,652,531
国債変動10 1,000,000
銀行等
普通預金 2,058,658
郵貯定額預金 600,000
定期預金 600,000
現金 170,000
合計 10,532,608
1か月開いてしまったので
わかりにくいですが
10月末に相場が下がったので
投資の資産のマイナスが増えています
保有投信は全部プラスだったのですが
最近積み立て始めたものはマイナスになりました
もっとマイナスなのが
日本株(;^_^A
でも、この暴落の前にちょっと大きな銘柄を
トントンくらいで売却してたので、ラッキーでした
他はマイナスだけど、まあ、なにかで上がったら
同じように売却してもいいし
このまま保有して配当貰ってもいいかなという感じ
高配当銘柄は、目に見えてはっきりと
配当いくら、と入金になるので気がラクかな
(そのたびに税金持っていかれてるんだけどね)
投資信託はマイナスになった銘柄を中心に
少し買い増ししました
今年中に積み立て投資と投資全体を
考え直したいと思っています
早めに資産を1,500万円にしたいですね
がんばります(^_-)-☆