一気に暑くなりましたね
5月と言うのに真夏日が続いたり
運動会で熱中症にならないように
きをつけてくださいね
ももこです、こんばんは
郵便局よ、おまえもか(笑)
ペイペイ
ラインペイ
楽天ペイ
アップルぺい
グーグルペイ
オリガミぺい
最近はほんと多くなって
なにがなにやらわかりません(;^_^A
そして今度は
まで登場
郵便局もついに ペイ始めました って感じ(笑)
しかもこの情報、Twitterで知りましたからね、わたし
郵便局がねえ
私が子供のころの郵便局とは、もう根本的に違う気がする(;^_^A
私はじつはこの○○ペイに乗り遅れていて
グーグルペイはいつのまにかスマホで使っていますが
ペイペイも楽天ペイも使っていません
楽天のヘビーユーザーなのに!!
ゆうちょペイはざっと目を通した感じ
ゆうちょをメインに使っている人は便利そうです
私は残念、ゆうちょは振込に便利
(友達に振り込むとき、相手がゆうちょ、と言うことが多いので)
くらいにしか使っていないので
使用する予定なし
でも
まあ、ほんとに世はキャッシュレスなんですね
id とか Quickマネーとかのおサイフケータイ
nanaco やwaon もあるし suica もあるし
私が使っているのは
クレジットカードをメインに
nanaco とsuica ぐらいですね
おさいふケータイは使ってません
対応スマホを使ってた時もおサイフケータイは使おうと思ったこと
ないなあ
じつは夫は
カードをほとんど使ったことがなくて
持っていませんでした
銀行の用事もすべて私がしていたし
用がなかったんですよね(;^_^A
しかし
安倍さんがキャッシュレス推進ということで
買い物などカードがないと困るのでは?と
私のクレジットカードで家族カードを作りました
カードだとポイントが付くし、日にちによっては優遇されたり
まんざらでもないようで、時々使っているみたいです
うちの夫までもが
カードで買い物するくらいだものねえ
郵便局だって変わるわけだわ
どこまでキャッシュレス化は進んでいくんでしょうね
屋台でもスマホ決済が使えるという
大陸の国みたいになっていくのかな