天候が怪しい梅雨時の関東地方
あちこちでゲリラ豪雨が発生してます
そして6月もそろそろ月末にむかっていますね
ももこです、こんばんは
今月の投資信託は?
仕事が忙しく、なかなかブログが書けません
体力がなくなってきたなあ
最近はなるべく睡眠をとるようにしているので
ブログまでたどりつけないんですよね(;^_^A
しかし
市場は動いていますし
大切な資金を投資していますので
証券口座は時々チェック
さて今月は?(じつはブログのために、のような感じですが 笑)
クリックで拡大します
先月より増えてる(^o^)
なーんて一喜一憂は
もうそんなにしない
増えたり減ったりするって、わかってるし
個別株は高い時に買ってしまったので
ずーーーっと含み損の事が多くて
そのまま放置して
配当金だけもらってます
含み損でマイナスだらけの証券口座は楽しくないけど
売ってしまうとマイナス確定なので
まあ、配当金もらえるからいいや、ということにしてます
相場が下がってくると
ついつい個別株を物色したくなるけど
今は忙しくて
調べたりもできないので
結局、買わず・・・ちょうどいいかも(笑)
投資信託は
下がっても
そのうち戻るから(たいていの場合は)
このまま定年まで積み立てます
2019年6月までのリターンは 162,735円 +4.70%
今年だけならもっといいんですけど
良くなかった年もあって
5年目の今、こんなもんです
5年前からずっと、毎月5万円ずつとかブレずに積み立てしてたらな(;^_^A
後悔先に立たず
投資信託とは関係ないんですけど
普通預金は
最近は楽天銀行のほうに入れてます
マネーブリッジにしてると、利息がよくて(0.10%)
半年で500円くらいにはなるから
(メガバンクとは大違い!)
スーパーポイントアッププログラムが改悪になったりしたけど
わたしは
楽天のヘビーユーザーなので
便利に使っています
これからも、コツコツと
頑張ります
コメント
ももこさん、こんばんわ。
ブログ更新ありがとうございます。
年々体力を維持させるのは
大変ですよね~
無理せず、続けてくださいね~
kiyomiさん、こんばんは
コメントありがとうございます
体力なくて、自分でもびっくりです
いつも読んでくださってありがとうございます
無理しないようにがんばります(^^♪