まだまだ暑いですね
エアコンがフル回転
でも熱中症予防のためにはエアコンは必須です
節約より健康を優先ですね
ももこです、こんばんは
今月の副収入
毎月UPしたいのですが
毎月、副収入があるわけでもないので(;^_^A
今月はありましたよ、副収入(^^♪
県民共済の割戻金 3人分 35,496
ETF 分配金 5,043
ネット収入 14,405
8月副収入合計 54,944
ありがたい金額です
毎月このくらいの副収入があったらいいのにな
県民共済の割戻金は
年に一度、毎年この時期に
振り込まれます
毎月11,000円保険料を払っています
(夫5,000円 私4,000円 息子2,000円)
ETFは
分配金が出るので
再投資は自分でしないといけないのですが
わかりやすいので
なんか「儲かった!」(^O^)
という気分になって うれしいですね
分配金が出ないインデックスファンドだと
利益がよくわからないですから
わたしのように単純な人間にはこちらのほうが
励みになります
日本株とか個別で買わないで
ETF買っとけばよかったな
日本株、ずっとマイナスで、
もうこのまま持ってて配当もらうしかないです(;^_^A
一応、高配当株なのでいいですけど
世界経済の状況は
なにやら怪しい感じになっていて
しかも
日本は、10月には消費税が上がる
うーん
むずかしいですね
個人的には
収入があるうちは
インデックス投資をコツコツ続けようと
思っています