今日は関東地方は台風でたいへんでした
電車がぜんぜん復旧しなくて
停電までも
みなさまは大丈夫でしたか
ももこです、こんばんは
エアコンつけっぱなしでほぼ1か月の電気代は
今年の7~8月はほんとに暑かったですね
エアコンを消す暇がなかったです
夫と私は休みが基本的にズレているので
そこに息子も加わり
結果的に毎日誰かが家にいることになって
エアコンはずっとつけっぱなしでした
朝も昼も夜も暑くて
エアコン止められないですもんね
使用料は303kwで 8,151円
(7月23日~8月22日)
ガンガン使っていた割には、思ったよりも高くなかったですね
うちは1台しかエアコンがないからだと思います
リビングとキッチンにだいたい家族がいるので
寝るときは寝室との間の襖を開けて
3部屋を1台のエアコンで冷やします
だいたい27~28度くらいの設定です
息子の部屋にはエアコンありません
(暖房もありません)
昔からずっとそうです
最近の暑さは、ちょっと異常なのでかわいそうにも思いますが
彼はもう30歳過ぎた社会人
エアコン必要なら自分で設置すべきですよね
あんまり居心地よすぎてはいけないので
知らん顔しています(笑)
あまりに暑い時、彼は
布団を持ってきてリビングで寝ています(;^_^A
息子は帰宅も遅いので寝るのも深夜で
朝まで電気をつけっぱなしのこともよくあり、
何度注意してもだめなので困ります
彼が独立して引っ越したら
電気代が大幅に減るんじゃないかと思っています(笑)