すっかり秋になりましたね
また次の連休も雨みたいですが
台風が来ませんようにと
いのるばかり
ももこです、こんばんは
大人気の果物を早めにお願いしました
今年は
夏に鰻を申し込んで
家族3人で
国産の鰻を堪能(^o^)
そして
毎年、夫が楽しみにしている
みかんとりんごを申し込む季節がやってきました
まだちょっと暑いですが
お店には
りんごもみかんも並んでいますね
ふるさと納税は
申し込む時期も大切
遅すぎるとなくなってしまうし
あったとしても
希望のものが申し込めなくなってしまうことも
のんびりしてると、あっという間に品切れです
みかんはギリギリでした
毎年、申し込む 秦野市の 宮村農園のみかん
S M L 2L2混合 10kg 9,000円
間に合ってよかった
ここのみかんは大人気なんです
3人家族で10キロは多いので
5キロにしたかったんですが、年内に届くのは もうなかった(;^_^A
でも冷凍ミカンにすれば、夏でも美味しくいただけるので
それもよし♪
りんごは
今年は長野県にしました
ほかもいろいろ頼みましたが
今年は、ふるさとチョイスで 長野のりんご
と決めていました
ポイントはないのですが
以前、長野から届いた サンフジが とてもとても美味しかったので
長野県 豊丘村 サンフジ 5㎏ 10,000円
にしてみました
みかんもりんごも
年内に届くようです
年末にテレビを見ながら
みかんとりんごを食べるのが 幸せなんです♡
楽しみだな
今年は残業がなくなっていくので
もうこれで終了かな・・・
ちょっと 計算してみなくては
皆様も
希望の品はお早めにどうぞ(^_-)-☆
コメント
ももこさん、こんにちわ
今回の記事を読んで
私も泰野市のみかん申し込みました。じつは、始めてのふるさと納税です。そして、最後のふるさと納税かなと思います。主人が定年退職して、この先はふるさと納税できる枠は無さそうです。
はなもへさん、こんばんは
秦野市のみかん、申し込みされたのですね(^o^)
スーパーで買ってくるみかんは、なぜかすぐに傷んでしまうのですが
ここのみかんは、長い期間おいしくいただけますよ
重みで下のほうが傷むので、小分けにして平たくして保存してます
うちも、来年はみかんだけになるかなあ、と思っています