年末年始休暇に入りました
今年は曜日の関係で
例年よりちょっと長めの連休
うれしい♪
ももこです、こんにちは
今年最後の給与明細
いつも12月の給与明細は
源泉徴収票もいっしょに配布します
(私は給与担当です)
今年も無事に仕事を納めることができました^^
年末調整で還付があると、
振込金額が多くなってうれしいですよね
私も還付がありました(^o^)
2019年12月の給与
基本給 206,000
残業手当 33,682
資格手当その他 32,000円
役職手当 30,000
通勤手当 16,870円
総支給額 318,552
健康保険 14,560
介護保険 2,560
厚生年金 29,280
雇用保険 955
所得税 △18,749
住民税 9,400
控除合計 38,006
差し引き支給額 280,546
還付額は18,749円でした
年末で残業も多かったし
手取り額も多くなりました
残業は減らしていきたいのです
寝る時間が遅くなって睡眠時間が減り
疲労が溜まるので
残業代よりも
健康で過ごせる毎日のほうが大切な気がして
その分、お金に働いてもらいたいんだけど
残業代ほどにはならない(;^_^A
目標は残業なしで定時に帰り
65歳まで働くことですが
職場の環境がどうなっていくのか
現在のところ不透明なので心配です
(業績が思わしくなく、縮小する方向に向かっているようです)
定年後は基本給が下がることになると思いますが
できるだけこのまま
慣れた職場で、継続雇用していただき
最後まで働きたいと思っています