新年明けましたね
今年もよろしくお願いいたします
ももこです、こんばんは
今年の投資方針など考えてみる
昨年は、後半ずいぶんと相場が盛況で
おかげさまで、わたくしなどでも
少々、資産の増加がみられました^^
私は現在
eMAXIS Slim バランス8資産均等型と
eMAXIS Slim 米国株式 S&P500
を同額ずつ毎月積み立てていて
あとは普通預金に積み立てと同額をキープできるように
努力しています
その他 日本株(現在は7社)を保有して
株主優待と配当金狙いの投資をしています
昨年、思ったことは
相場が右肩上がりの時、分散投資は儲からないなあってこと
8資産均等は、まあ、そういったバランスファンドなので
わかっていて、積み立てしてるんですけども
全部、米国式に、していたらもっと増えてたなあ、と思うわけです
でも急落すれば、それなりに資産減少となるので
そのへんのタイミングとか
難しくてわからないので
してないんですけど
高配当株投資にもう少し力を入れたいなあと思いますが
米国株を個別に買うのが ハードル高くて
日本株のみになっています
結局、今年の投資方針としては
現在のまま、続ける
日本株のみ様子を見てもう少し増やすかも
iDecoも現在はほとんど 定期預金にしてますが
積み立て分は外国株式のインデックスファンドで
資産全体の50%は安全資産でキープ
残りの50%の内訳は
25%を日本株式で配当金と優待狙い
25%を外国株式インデックスファンドで
ざっくりこんな感じでいきたいと思っています
引き続き、レバレッジをかけたり
信用取引をしたりはしない(クロス取引を含め)
と決めています
なによりも大切にしてることは
倹約・貯金をして種銭を増やす、ということなのも
変わりません
今年も安心で楽しい毎日のために、頑張っていきたいと思います
(でも今年は、いろいろ楽しいこともする予定です(^^♪ )