あっという間に1月が終わります
明日から2月
もう新しい年も12分の一が終わったわけです
早いですね
今年はオリンピックもあるし
駆け足で進んでいくような気がします
ももこです、こんばんは
お金は増えるしくみで貯める
ちっとも貯金できなかったころは
毎月、我慢してがんばって3万円ずつ貯めても
増えていく実感がなかった・・・
でも最近思うのは
お金って、貯まってくると増えていくのが早い
気がするってこと
私は約5年で1000万円貯めました
年々、貯めやすくなっています
我慢しなくても、増えている
もちろん
ただ普通預金に入れているだけでは
増えません
どうやったら増えるか?
増えるしくみを作らなくてはだめです
増えるしくみ① まずはお金を貯める
増えるしくみ② お金を置いておく場所を考える
増えるしくみ③ 増えた分は使わずに、さらに増やす
増えるしくみ④ 増えた分を使うときにさらに増やす
まず① お金を貯める ここは我慢も工夫も必要です
固定費を抑える、などコツもいっぱいあります
参考までにどうぞ
大切なのは②です
銀行の普通預金が安心、と言ってると増えません
それどころか、インフレになったら価値が下がって目減りしてしまいます
元本保証にこだわるなら、楽天銀行の普通預金にしましょう
都市銀行の何倍も利息がつきます(やり方がありますので、それはまた今度ご紹介します )
投資の勉強もしてみましょう
投資信託や株など、わからないから怖い、のです
きちんと納得したうえで投資すれば、こわいものばかりではありません
小さな金額で、試してみるといいです(私もそうでした)
②で増えたお金は、使わずに
さらに増やすほうへまわします
すると、増える速度が速くなります
増えた分だけを投資に回して
新たな毎月の貯金は、普通預金にする、とか
半分だけ投資に、残りは貯金とか
選択肢も増えてきます
たとえば
高配当の会社の株を買えば
その会社が倒産しないで、配当金を出している限りは
何もしなくても、毎年配当金が数千円~数万円入ってきます
私が寝ていても
友達と映画を見ていても
家族とご飯を食べていても
です
財務状態の良い、超有名な会社をよく調べて買えば
倒産するリスクは小さいですし
何社か分けて買えばリスクも分散されて
配当金も増えます
もちろん、世界的に株の大暴落などもありますので
投資に回すのは、すぐに必要のない資金だけです
必ずもうかる増える投資というものはないですから
私は自分がわかった、と思えるものだけに投資しています
そしておまけ
増えるしくみ④ 使うとき
楽天証券で投資信託の積み立てをする、などでポイントが何倍も増える
しくみが使えるようになります
(私は楽天市場で常に7倍以上です。もっと多い人もいますよ)
預金残高が多いと、銀行振り込みが毎月数回タダになったりと
お得になります
(私はここ数年、振込手数料を払ったことがありません)
まずはお金を貯める
ここからなのは誰もが同じです
ぜったい、お金は貯められます
がんばりましょう(^o^)