ここのところ投資関連で
バタバタしております
とくにこの1週間はめまぐるしく・・
とにかくびっくりの連続
ももこです、こんばんは
コロナウィルス、早く終息してほしい!
コロナ新型肺炎、こんなにたいへんなことになるとは
思っていませんでした
甘かった
人間の心理とは計り知れないものですね
病気への恐怖ももちろんですが
買い占め、物不足、不景気など、ウィルス以外の怖さも感じています
と、言っても日常生活は続いていくのです
仕事もしなくちゃなりませんし
食料品も買わなくては
そしてマスクも!!!
マスクないですね
夫が何回か朝から並んでくれたのですが
ゲットできなかったそうです
トイレットペーパーとティッシュペーパーは買ってきてくれました(^o^)
マスクは2箱ほど買ってあったのですが
1箱は使ってしまって、心もとない
こういう時
みんな考えることは同じで
無ければ作ればいいんだ!
ということで、ミシンでいろいろ作成されている方も多いですね
しかし、今度はその材料のガーゼも、ガーゼハンカチもゴム紐も
品不足・・・(;^_^A
ふと思いついたのが昔の薬箱の中にあったガーゼ
あれ、開けてないのがあったような・・・・
ありました!これこれ。
ちょっと古いものだけど、しっかりと封がされていて変色もなし
どなたかがSNSで上げてくれていたハンカチを使ったマスクを参考に
作ってみました♪
クリックで拡大します
バックが白で 非常にわかりにくいですが(;^_^A
昔懐かしい ガーゼマスクみたいになりました
上のコープのガーゼを半分使って
織り込んだだけ
切った部分は簡単に糸で手縫いでかかっただけ
ミシンも要らず、洗うときは広げて手洗い、広げて干せば
すぐ乾く
(ミシンを使えばさらにしっかりとしますね)
紐は
使用済みの不織布マスクから切り取って
片側に2本分 輪になるように二か所結んでます
(織り込み部分に挟んでいるだけ)
ハンカチマスクで検索すると調べられると思います
ガーゼが手に入らなければ、ハンカチでもいいですね
織り込み方で、幅とか大きさも変えられるし
咳エチケットや飛沫を防ぐ意味での使用なら
これで十分かと
すくなくとも私はこれでいいです(笑)
それにしても
ものすごい下落相場で、これからどうすればいいかと
考えてしまいます
まさかこんなことになるとは
手持ちのキャッシュで、買い増ししていくのは
まだまだ先なのかもしれないな・・・