東京でも感染が拡大し
この週末は、自粛要請がでました
オーバーシュートしないように
不要不急な外出は控えましょう
ももこです、こんばんは
iDecoをスイッチングしました
日経平均もダウも暴落し、私の保有株は
含み損いっぱい
そんな時には、買い増し!
ということで、徐々に買い増ししていますが
そこで大事なことを思い出す
そうだ、iDeco もスイッチングしなきゃ
全部、定期預金にして非難させていたんだっけ
こちらが1月の私のiDecoの状況
新たな積み立て以外は定期預金にしていました
かなり下がってお買い得なので
定期預金のうち50万円分を
DCニッセイ外国株式インデックス
にスイッチング
そしたら
さらに下がってしまったので、利益も減ってしまいました(;^_^A
が、翌日には爆上げしたので
利益も爆上げ
コロナウィルスになんの好材料もないのに
なぜ上がるのか、私にはさっぱりわかりません(;^_^A
またさらに暴落する、とも予想されています
iDecoは 利益が非課税なので
外国株式インデックスが有利かなと思いますが
全部はちょっと、勇気がいりますよね
このまま上がっていけば
良いんですけど
どうも、そうはいかないだろうと思いますし
東京がいつロックダウンということになるのか
わかりませんし
経済に与える影響は予想もできません
こういう時には
キャッシュで持ってるのがいちばんかもしれないですが
iDecoは60歳までしか積み立てできませんが
運用は70歳までできるので
ここは外国株式でいってみようかな、と
コロナウィルスとの戦いに勝って
終止符を打ち
世界経済が発展していくことを
願って