今年はほんとに、なかなか暖かくならない
寒がりな私は、トレンチコートの中に
薄手のダウンベストを着ています
ももこです、こんばんは
コロナ渦の中、給料は通常どおり頂けました
コロナ感染拡大で収入が激減したり
職を失ったり この先どうなるかわからず
たいへんな方も多いです
ももこ家は 夫が自宅待機中です
アルバイトの身分なので(雇用保険も未加入)
休業補償もどうなるかは、まったくわかりません
幸い、私と息子は、普段と変わらず通勤していますので
今月も無事に給料は頂けました
私も息子も なかなかリモートワークというわけにも
いかず、びくびくしながらの電車通勤ですが
仕事があるということは、幸せなことだと思っています
2020年4月の給与
基本給 206,500
残業手当 7,790
資格手当その他 32,000円
役職手当 30,000
通勤手当 16,870円
総支給額 293,160
健康保険 14,560
介護保険 2,720
厚生年金 29,280
雇用保険 879
所得税 5,780
住民税 9,400
控除合計 62,619
差し引き支給額 230,541
こんな状況ですが、基本給が500円昇給になっていました
本当は年齢的に昇給はしないはずなので
わずかとはいえ、とてもとてもうれしいです
そして、コロナのせいで 社員の勤務調整や
休業補償関係の事務など仕事が増えて
残業になってしまいました
勤務を減らしていかなくてはならないのですが
人が減って、かえって忙しいです
来月からは
ますます勤務を減らすように言われていますので
家でも業務ができるように
また、出勤した時には 効率よく
仕事がこなせるようにしなければなりません
なんとかしなくちゃ・・
お休みが増えても
いろいろ不便だったり
いつもと違う生活なので
少したいへんですが
気分を変えて、楽しいことを見つけるようにしています
私の場合は・・・Tくん見ればOK(笑) ← アイドルです♡
YouTubeやSNSなど 今は良い時代ですね(^o^)
明日は、掃除をして、
日頃はゆっくり見られない
TくんのコンサートDVDを見ようかな、と思います
コメント
ももこさん、こんにちは。
通勤してのお仕事お疲れ様です。
私は嘱託社員で、昇給なしという条件で働いていますが、今月1000円昇給していました。
私もとっても嬉しかったです。
ももこさんの文章はすごくわかりやすくて
穏やかで、頭のいい方だなぁといつも思っています。私もアラフィフです。
お互い健康に気を付けて、長く働いていきたいですね。
リンダさん、こんにちは
リンダさんも昇給されたのですね
うれしいですね、ほんとに(^o^)
できるだけ長く、誰かの役に立てて
そして経済的にも自立し続けたいと思っています
お互い、頑張りましょうね