今日は雨の関東地方
アベノマスクはまだ届きませんが
マスクは十分ゲットしました
郵送料がもったいないので、もう送ってくれなくても
いいけどなあ
ももこです、こんばんは
コロナショック!私のiDecoはどうする?
株価は
上がったり下がったりして大変なことになっています
それもものすごい急カーブ
3月下旬に大暴落する前に
私はiDecoを全額定期預金にスイッチングしていて
よかったです
なにもわからなかったのですが
全体的に上がってきていて利益があったので
老後の資金としては
利益を確定しておいたほうがいいかな、くらいの
気持でした
そうしたら、コロナショックで大暴落
びっくりしましたね
あまりにも下がったので
一部を外国株式ファンドへ、またスイッチング
これが4月上旬
しばらくは
上がらないでしょうと思っていましたが
なんとコロナウィルスで緊急事態宣言が出たり
アメリカもヨーロッパもたいへんなことになっているのに
いろいろな理由で株価は上がり・・・
利益が20万円を超えたので
また定期に戻しました(^o^)
クリックで拡大します
そもそも投資信託は時差があるし
iDecoのスイッチングはさらに日にちがかかるので
その間にちょっと下がってしまいましたが(;^_^A
今日はまた ダウが爆上げしたのでもっと持っていた方が
お得でしたけど
なにしろ、日にちがかかるし
何が起きてもおかしくないので
これだけ利益乗れば、上出来かなと思います
5年ほどで 20万円弱はうれしい金額ですよね
残り年数を考えれば あまり冒険はできません(;^_^A
でも積み立ては
外国株式インデックスファンドで
継続するつもりなんですけどね
さてどうなりますやら