東京アラートが発令されて
第2派??
という心配が沸き起こりますね
早く薬ができてくれないと
元の生活には戻れそうもありません
ももこです、こんにちは
コロナ渦でも株価は爆上げの中、我が家の資産は?
実生活との剥離が激しいですが
株価は上がり続けています
2番底というのはなかった、ということで
よろしいんですかね(;^_^A
私は結局、下がったときもたいして買わず
だったので
この爆上げでも、大儲けということもなく(;^_^A
投資の醍醐味は感じておりません
もっと下がると思ったんだけどなあ
わかったことは「株と言うのは予想がつかないものだ」
ということです(笑)
さて5月末、どうだったかというと
証券など
株 投資信託 6,907,784
DC 確定拠出年金 1,604,984
ハイブリッド預金など 613,586
国債変動10 1,000,000
(小計 10,126,354)
銀行等
普通預金 現金など 3,677,506
合計 13,803,860
ということになりました
4月より
投資部分が戻っていますね
増えたというより、戻った感じ
全体としても 少しだけ戻りました(;^_^A
ネットの予想などをみても
年末に向けて、もう少し上がっていきそう
などと言われていますが
どうなんですかね
だいぶ戻ってきてから
買ったいくつかの個別株が、少しですが上がっているのが
救いです(笑)
ブログに載せるために
計算はしますが
実際はそれほど、残高を細かく気にしていません
投資に回している分は
すぐに使わない資金なので
長い目で見ていこうと思っています
倹約して元手を作ることが大切ですね
夫は少しずつ出勤が増えてきましたが
収入は激減です(;^_^A
しかし
今月は 配当金がいくつか入る予定なので
楽しみに
倹約と貯金に励みたいと思います(^o^)