すっかり秋になりました
通りすがりに
キンモクセイの良い香りがして
やわらかな気持ちになりますね
ももこです、こんにちは
2020年9月の資産を計算してみました
お久しぶりになってしまいました
なかなか、ブログの更新ができず寂しい限りですが
やはりお金の部分は、しっかり計算しておかないと! (笑)
ということで
9月末で集計しました(^o^)
2020年9月の資産
証券など
株 投資信託 7,167,598
DC 確定拠出年金 1,702,004
ハイブリッド預金など 404,625
国債変動10 1,000,000
(小計 10,274,227)
銀行等
普通預金 現金など 5,221,568
合計 15,495,795
といった感じです
ちょっと増えています
なかなか増えませんが(;^_^A
9月は少々、副収入もあったおかげですね
夫婦二人の給与も増えていません(;^_^A
そして9月は 大物の買い物をしました(;^_^A
洗濯機(脱水の音が、異常に大きくなってもう寿命かな、と)
寝具 エアウィーヴ (夫の背中が痛み、どうしても買いたいとの希望で薄型のものを購入)
洗濯機は6キロで5万円ほど
楽天スーパーセールで購入したので、ポイントはかなりつきました
今まで使っていたパナソニックの後継機なので 大きさも変わらず
設置もラクラクで
しかも 洗濯物が絡まらず時間も短くなってる
新しい家電ってやっぱり、いいですね(^^♪
しかし
引き落としは10月末なので 怖いです ><。。
10月になってからも
必要なものを少々購入しています
このところ 目立った買い物もしていなかったので
致し方ないかな と思っています
6月に入った コロナの給付金も使っていませんでしたので
これで経済回るかな?(笑)