季節は少しずつ冬へと向かっていますね
コロナの感染拡大が本格化してきて
心配です
みなさま、お元気でお過ごしですか
ももこです、こんにちは
コロナ渦でも株価高騰 我が家の資産は?
日経平均が26,000円を超えています
なぜこうなるのか、よくわかりません
株価が上がっても
5年ほどの投資歴で、インデックス投資をメインにしている
私がすることは
今のところなにもありません
「高値の時にはなにもしない」のがいいのではないかと
思うからです
(以前はいろいろやって、失敗してました(;^_^A)
それでも、ありがたいことに
ももこ家の資産にも株高は反映しております
2020年11月の資産
証券など
株 投資信託 7,709,126
DC 確定拠出年金 1,756,666
ハイブリッド預金など 724,633
国債変動10 1,000,000
(小計 11,190,425)
銀行等
普通預金 現金など 4,855,866
合計 16,046,291
先月より60万円以上増えています
が
これは一時的なものでしょうね
どこかで、落ちてくるのではないですかね
日本だけでなく
海外でもロックダウンされるなど
感染が拡がっています
クリスマスに向けて、各国いろいろ難しい情勢に
なってきていますしね
ワクチンもそう簡単には受け入れられないのでは?
日経平均株価は3万円台に乗るのではないかと
言う経済評論家もいますが
どうでしょうか
私は、収入があるうちは、投資信託を積み立てて
退職後はそこから、取り崩して
少ない年金を補っていくつもりです
なので退職までに、もう少し投資信託を積み上げたいと思っています
12月予定の配当金が12月1日と言うことでいくつか
お知らせ来ていますが、今回は計算に加えていません
そんなこんなで
もう11月も終わりです
すぐに師走です
12月、少しでも世の中が好転していきますように